みなさんこんにちは。
エアドロ活動やってますか。
自分はやっています。
Xで見かけたエアドロ案件が簡単で誰でも出来そうだったので記事にしてみます。
Drop3とは
Drop3とは、安全なWeb3取引をするためのプラットフォーム構築プロジェクトです。
トークンの取引だけでなく、NFTなど様々な取引を自動で行うことができるようです。
詳しくは以下のリンクから
トークノミクス
Drop3の独自トークンである$DROPは全体の6割がエアドロで配布されることが発表されています。
比較的多いのではないでしょうか。
エアドロ手順
以下のリンクからXを連携するだけです。
表示されたコードをXのプロフィールに記載してVerifyすると連携完了です。

簡単ですね。何より原資が無くても参加できるのがいい
最初に貰えるDROPポイントはXアカウントの作成日時によって変わるようです。
なるべく古いアカウントで連携したほうがよさそう。
エアドロを受け取るためにSolanaチェーンに対応したウォレットを接続しておきましょう。
Phantomウォレットが安定です。
後は簡単なソーシャルタスクがあります。
タスクにあるミステリーコードですが、公式のXやdiscordで受け取ることができるようです。
確認しておきましょう。
最後に
エアドロの中でも超簡単なタスクで参加可能なDrop3を紹介しました。
正直プロジェクトの中身はあまり理解してないんですが、簡単だったので参加しました。
参入障壁が高いエアドロは利益が出やすいと聞きます。
なのでこのプロジェクトはあまり利益が期待できないかもしれません。
時間的に余裕が無い方はやらなくてもいいかもしれません。
でも自分は小銭だけでも拾っていきたいので参加します。
小遣い稼ぎブログにたどり着いたあなたも参加したほうがいいと思います。
最近までmetamaskしかウォレットを持っていなかったんですが、
Solana用に作ったPhantomウォレットがかなり使いやすいです。
おススメできます。
トレードや資金保管用のウォレットの他にサブウォレットを持つのは重要です。
仮想通貨ってリスクが伴いますから。万が一のためにリスク分散はしておきましょう。
あとはエアドロに参加するときに複垢を作るテクがあります。
ウォレットが複数あると何かと便利なのでおすすめ。
もちろん増やしすぎると管理が面倒なのでほどほどにしましょう。
それではまた!